ざっく~(××;
本当に病魔(怪我含む)が山のように、例えるなら悪魔の軍勢、または(ドラゴンボール劇場版の)メタルクウラの群れのように、壮絶に襲い掛かってくるので、悲しくなります。絶不調です。自分の罪の反動か・・・
Blogは書けるのに、と思う方もいらっしゃると思いますが、これはPCでもスマホでも、書くのにそんな体力も精神力も必要としないので、楽で癒されます(僕の場合は)。
どこまでどん底に堕ちるのか、それでも祈りは止めないように、神様のとりなしによりとても助かっていますので、できる限りこの「悪魔の攻撃」と闘う心持ちです。自分の力で闘えないなら、神様に委ねれば良い。頼ることは弱い事の様に思えますが、頼れるとはとても有難い事です。そして「信じるか否か、どちらを選んでも良い自由」を与えて下さっている神様です。
闘う方法として、まずは日課をキチンとこなす。そこで完璧を求めてしまうと失敗しやすいし、そうなった時ガクッと落ち込んでしまうので多少は妥協する。そしてなにより心を、思う事を全て書き出してひたすら祈る。祈る時間はそんなにかからないです。せいぜい10分程度ですから、これで助かるのなら気楽なものです。
ただ、こうして執筆していて思うのは「今回は悪い心があまりでないな」ってことです。勿論周囲に迷惑をかけてはいますが、過去を振り返って比較しても今の方が幾分かマシな気がします。
日課の方は何をしているかと言いますと、
1.祈り×2(増えることあり)
2.ストレッチ×2
3.自律訓練法
4.マインドフルネス瞑想
5.読書や勉強
6.しっかり10分入浴
ザっとこんなもんです。入浴後にストレッチの一回が入ります。そして一番少なくても、祈り2回の内、一回は夜寝る前に行ないます。初めは当然、起きてから始めに。
そろそろ15:00になりそうですね。少し休憩しようかな。
最後までお読みいただきありがとうございます。