今週のお題「わたしはYTのビギナー」 について
ざっく~(´っ・ω・)っ!!!
さて、こんにちは。
今回はまたまた、「はてブロのお題」で「わたしはビギナー」で行きたいと思います。
よろしくお願いいたします。
======================================
さて、僕は最近YouTubeで、撮影し編集した超簡単な動画をのっけるようになりました。動画投稿ですね。まだひよっこです🐤
過去作はこちら▼
▲YouTubeカテゴリの記事一覧です。
今回、新たな動画をアップいたしました。
ただし、成長した蜘蛛の動画です!おっきいです。ちょっとグロいです。しかもお食事中を撮影いたしました。苦手な方は観ないでくださいね。
@
@
@
@
@
@
@
@
@
@
@
覚悟のある方だけ。
ではどうぞ!▼▼
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
蜘蛛さんは成長すると身体に模様ができるようですね。
食事中でごじゃる。
WEB(蜘蛛の巣)が風に揺れていますね~🍁
WEBというと最近ではインターネットのことを指すようになりましたが、もとは「蜘蛛の巣」の意。World Wide Webでインターネットのことです。WWWなどとも書かれますね。
生き物が生き物を食べるのは人間も同じ。とはいえ踊り食いは人間では少し珍しいので、残酷に見えますが、彼ら虫たちにとっては、調理している暇も術もありませんから当然です。
生きるためにやっている。その目的は次代にDNAを遺すためのようです。
でも当の本人(虫)たちはそんなことは考えてないですね。ただ、お腹がすいて食べているだけです。生きていかなければならないんです。でないと死んでしまいます。
彼ら(彼女ら?)は悪いことはしていません。生存本能に従って生きています。悪いことをするのは人間のほうでしょう。仲間同士で平気で命を奪い合う。しかも、無駄に血を流す。残酷なのは人間たち。暴力をふるったり、悪口を言ったり、陰口をたたいたり、いじめたり、騙したり、横領したり、凌辱したり、奴隷にしたり、誘拐したり。。。情けないですね。
僕なんか一生懸命に生きているだけの虫を、昔は平気で殺していましたよ。それが良くないって今はよく分かっています。あの時、子供から大人の時、いい年をしていたのにね。残酷な天使のテーゼ、じゃなくて残酷な障害者のザクΧでしたよ。でも今も本質的には変わらないかもしれない。そんな自分がすごく嫌です。
======================================
![クモの巣図鑑 巣を見れば、クモの種類がわかる! [ 新海明 ] クモの巣図鑑 巣を見れば、クモの種類がわかる! [ 新海明 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9907/9784035279907.jpg?_ex=128x128)
クモの巣図鑑 巣を見れば、クモの種類がわかる! [ 新海明 ]
- 価格: 1980 円
- 楽天で詳細を見る
今回はここまで。
最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
▼▼▼応援よろしくお願いします▼▼▼