雑記ぃド byザクχ

障害があっても一生懸命生きるZE!

※当サイトには広告を掲載しております。

THE ザック~(^^♪🍹
今日もブログを訪れて下さりありがてぇありがてぇ。

今回は「禅」。 座禅です。
只管打坐やマインドフルネス瞑想とか聴いたことのある方、既に実践されている方、たくさんいらっしゃると思います。
僕の禅のやり方と習慣、捉え方を語ります。

初めのうちは5分ももたない有り様でした。それがいつの間にか今の状態に。
現在は毎日、時間をとって、10分燃焼の蝋燭が(仏壇の都合上)丁度良いのできっかり10分間、線香を焚いて行ないます。
そして座布に腰を据えています。
あとは明かりが消えるまで、ひたすらに呼吸を数えます。
一番直近で読んだ「究極のマインドフルネス(メンタリストDaiGo著)」掲載の数え方だったと記憶していますが、
4秒吸って8秒で吐く。これのくりかえし。意識がそれたらまた戻す。
頭がクリアになっている気がします。

Twitterで瞑想をお勧めしている、めいぞう様のtweetジャーナリング(書く瞑想)も取り組んだことがあります。
とにかく手を止めず、ひたすら思い浮かんだことを書きつづける。5分なら5分と決めてその間、一心不乱に書き続けます。
終わるとスッキリしてたりします。その時の精神状態によって多少変わると思います。

先に紹介した「究極のマインドフルネス」には「歩く瞑想」も紹介されていました。
僕は現在やっていませんが、以前少しだけやったことがあります。あれは慣れるまで時間がかかります。
それは人によるかもしれませんね。

ちょっと前まで励行していたのが「慈悲の瞑想(アルボムッレ・スマナサーラ著)」です。
フルバージョンと携帯バージョンを共に行なっていました。
久しぶりにやってみようかな。っと。

禅は心が落ち着き、静かに穏やかにしてくれて、とても良い方法です。
寝る前にしていたりもします。
ほかに「瞑想用音楽」など心を解きほぐす音楽もYouTubeなどで聴けますし、自然音のBGMを聴きながら行なうのもおススメです。
初めのうちは無音で行うより良いかもしれません。僕の場合はそうでした。
今では禅や瞑想は欠かせないツールです。

最後までお読みいただきありがとうございます。
今後とも( ・∀・)bよろしくです❣
▼▼▼広告ですが、よかったら見てね~( ´∀` )▼▼▼
究極のマインドフルネス Amazon
慈悲の瞑想 Amazon

TOP