ざっく~…( ´∀`)b リライト2022.3.9
まだ先日の怪我の最中のザクです。故障中です。でも、少しずつ治っているようです。よかった!
今回は「精神病の頓服薬」に絞って綴っていきます。
これは僕の主治医から受けた教えが半分なのですが、飲むタイミングは大きく分けて二つあると思います。
一つは「不調に陥った時」、
そしてもう一つは「予防薬として」です。
「体調(心調)が悪くなった時」に飲む方が殆どだと思いますが、予防というと「必要ないのに飲むことにならないか?」と思う方もいらっしゃると感じます。事実、僕がそうでした。
ただ、不調になる前に飲んでおけば、気分が悪くなることを防げますし、トラブルもある程度予防できます。
不調に成ってからだと、しんどいですから。
例えば、「電車に乗るのが怖い方」や「みんなと会う前に調子を整えておきたい」とか「このプレゼンは外せない!失敗できない!!」って時に予防薬として効果的だと思います。
今回は精神病の頓服薬を用いるタイミングのお話でした。
ここまで御覧頂いて、本当にありがとう御座います<(_ _)>