ざっく~🤕
2022/3/1よりずっと膝の捻挫が治らないザクです。
まず、元からケガしていた部位でした。そこに捻挫が加わりました。僕が馬鹿なことをしたのが原因です(>_<。)
その後、新型コロナウイルスワクチン接種をしました。そしたら、疼痛とかするじゃないですか。副反応で!
ケガの部位まで痛みが増幅され万力で締め付けられるような激痛に🤕
ここまで痛いのは、大事なところを蹴られたのと同じくらい。しかもそれが四六時中。
結局、ダブルどころかトリプルのケガですよ。正確に言えば、ケガがダブルで、痛みが増すことがシングル。
痛みから云えば、トリプルな痛みです。
泣きっ面に蜂ですわ🐝
そこで、どんな対策をしているか綴っておきますね。最適解ではありませんが。
- ロキソプロフェンNaテープ100㎎を貼る
- EVEを飲む
- ロコフィットGLを食間に飲む
- 不安定に成らないよう頓服薬多用
- できるだけ安静に
消炎鎮痛剤は当然なかなか効きます。消炎鎮痛剤については、以前記事にしたかも知れませんが、痛み成分を流し去ってくれるし抑えてくれますし、そして本当に消炎(炎症を鎮める)効果があります。使った方が無難だと思います。気を付けるのはテープ(湿布みたいな物)で肌がかぶれないか、です。
初めのうちは気を付けて様子を観察すると良いと思います。
ロコフィットGLは漢方薬でちょっと目的からそれるのですが、関節痛と体重減少に効きます。
頓服薬はリスペリドン液剤を飲んでいます。精神が安定すれば、これ以上の馬鹿の上塗りを避けられます。
安静にしておくのは動くと痛むからです。今はそっとしておく他ないかなって。
世の中いろんなお薬があるし、サポーターも売っているので使うのも良いと思います。但し、サポーターは寝てるときに着けない方が、血流を阻害しなくて良いと思います。
ここまで御覧頂きまして、誠に有難う御座いました🙏