ざっく~🤕ノ リライト2022.3.28
今回はNSAIDsとの付き合い方を綴っていきます。
まず、それは何なのかと云いますと「エヌセイズ」と呼ばれています。「ロキソニン」に代表される消炎鎮痛剤群のことです。他にも様々な種類のモノがあります。
テープ(シップのようなモノ)や飲み薬としてもあります。
そして強い消炎鎮痛効果を持っています。
ところが。これには大きな欠点があります。これにアレルギーといいますか、体質が合わないと胃を悪くしてしまいます。私は軽い胃炎になりました。
そこで付き合い方を工夫しました。まず、飲み薬の場合は必ず食後に飲む!(元々そうなってます 苦笑)
そして、貼り薬(テープ)の場合は限界でも6時間経つまでに剥がして、その後6時間も効果があるそうなので、それを守ります。
出来ないことまで書いてありますが、大凡そんなところです。
あとは、テープの場合はもっと、頻度を減らしても効果は得られるので、調整できます。
テープの場合、かぶれる場合もあるので注意が必要です。今回まさにかぶれてしまい、治まってからまた使用しています。
本来なら買うことも出来ないのですが、そこはお医者さんにお願いして、処方箋で買い、適切な使用を心がけています。
我が家では一番医療費が嵩んでいる僕です😕
はやく健康な心身になりたいものです。
ここまでご覧頂いて、どうもありがとうございました。