ざっく~😢
この記事は何の役にも立ちません。暇潰しと思える方のみ読むと良いのではと思われます。書かれているのは嘆きです。
ーーーーーーーーーーー
僕はおかしい、異常だ。
夜になると当然まわりは皆、寝てしまう。
「孤独に耐えられない人はあまり本を読まない」と云った先生が居りましたが、読書ならしている。ただし読んでいるのは昼間なので、その言葉は「夜間、読書していなければそれを指すのだ」ともとれます。
夜は読書するウィルパワーもないし、詰まらない番組、動画ばかり。過去作も興味なし。勿論、地上波デジタル放送にも興味は持てない。BSもCSもありますが、当然面白く感じられない。
どうにも過食発作が発動する要件を満たしてしまう。つまりストレスフルになり、悪いコーピングが作動するわけです。
プロテインレバレッジ仮説を信じて、WHEYPROTEINを飲むしかないなあ。
幸い自分の飲み方は美味しいし。
でもそれだけでは終わらない。ガツガツ、バクバク食べ続ける。苦しくても腹に詰め込む。何の治療も施されない。個人でもなにもできない。家族も『家族療法が云々』としていたが、何もしない。協力もなし。逆効果なことばかり言ってくる。
「これ以上肥らないようにしろよ」
「食べ過ぎるなよ」
「あんたは栄養の摂り過ぎなのよ」
両親揃ってこれだ。
こんな自分では厭だと思いつつ、いつまで経っても改善できない。それはそうさ、摂食障害なんて脳の誤作動なんだから。
病気なんだよ。治療が必要なんだ。しかし、何の治療も行えない。周囲も主治医も匙を投げている。
だと言うのに、それを学ばせるために本を3冊(決して安くはなかった)も買って、読んでもらったのに、モラハラはやめられないらしいな、両親は。心配していっていると思うからこそもう反論も出来ない。上記のように言われても
僕「そうだね」
と応えて終わり。後にはストレスだけが残る。
更に悪いことに、膝の二重の怪我に、増えた体重が拍車をかける。
今はUSAを聴いて気を紛らわせている。
他にも相川七瀬の曲や、残響散歌、炎(ほむら)、FromTheEdge、月光花、浜崎あゆみの曲、あとは花葬くらいか。スクライドのOP曲「Reckless fire」も。
こうしてBlogを綴りつつ、馬鹿な時間を過ごす。結局はこれで記事が書けるし、気を紛らわせることができて、とても良い(のか?)。
こういう風になったのも、つい最近だ。
歯を磨くのが怠い。
だんだん眠くなってきた(_ _).oO
ーーーーーーーーーー
昨晩、上記のような記事を書いていた。
僕はやはり頭が狂っている。〇鹿で鈍間、その上なんのスキルも無い。唯一僅かにあると思っていたソフトウェアを操るスキルも【ドライアイ】で露と消えた。
少し画面を見つめただけで目が乾き痛む。
神様、私はあと、どれだけ我慢すれば良いのですか…このまま底なし沼に沈んでゆくのですか…どん底すら存在しないその中に…底があるならそれは死ですか…。
ここまで御覧頂きまして、誠にありがとう御座いました<(_ _)>