ざっく~(*´∀`*)ノ
今回は自分の機嫌は自分で取りましょう、との言葉から、その方法を考察してみます。
なに、ちょっとぼんやり思っただけです。たいして考えちゃいません。
全然、出来てないザクですから 苦笑😅
ーーーーーーーーーそれでは。
- マインドフルネス瞑想
- 自律訓練法
- おいしいもの
- 筋トレ
- 装飾品
まず五つ挙げました。
1は瞑想です。
今や有名すぎて説明する必要もありませんね。ザクも過去に瞑想記事書いていました。そちらを御覧下さい▼。他に慈悲の瞑想もあります。
2は自律訓練法ですね。
ここのところ、あまりやっていませんでしたが、効果は確かにあると思います。終わるときは消去動作を忘れずに~。
これについてもリンクを貼っておきます▼
3はおいしいものです。
コンビニスイーツが近くて手頃でしょうか?スーパーでも売っていますね。スイーツでなくとも、アタリメや駄菓子でもおいしいものなら何でも良いと思います。ただし量にはお気をつけて。お砂糖は血糖値上がりますよ~
4は筋トレです。
筋肉を身に着けるトレーニング。自重トレーニングだと、腹筋・背筋・腕立て伏せ・スクワットetc. ウェイトを使うなら有名なのはダンベル!重さを変化させられるモノの方が後々便利だと痛感しています。軽くても鍛える効果はある程度あります。
ジムで本格的にやるのも良いですよ。バーベルには気をつけて。あとジムではマナーも守りましょう(ザクが言えることか!?)
5は装飾品ですね。
装飾品、当然アクセサリーのことです。しまむらやユニクロやWORKMANを利用される方は解ると思いますが、高価で無くていいんです。安くても見た目が少しでも良くなれば、そして着けていて気分がいいな、ってのがあれば良いと思います。
さぁ!そしてふて寝へ。
ーーーーーーーーー
追伸。
それじゃ言いたいこと序でに綴っておきますか。誰も読まないし。読んでくださる方もおりますが、少ないので。
「人を裁くな、それはわたしがする」と聖書に書いてある。
だから、私は憤怒し核爆発しない限り、これを守ろう。しかし、罪悪を行なった者は必ず裁かれる。悪は処断されねばならない、神の手によって。聖書こそは世界一のベストセラー。盲目の方が読めないのは仕方ないですね。しかし点字では読めるかも。それが叶わぬとも音声にして聴くことは出来ますね。それすら出来なくとも必ず「読む気のある者に聖書は開かれています」ヘレン・ケラー然り。
また「求めなさい、そうすれば与えられる」ともある。
つまり読めないのは真理に心を閉ざしている者のみなのです。
ここまで御覧下さいまして、誠に有難う御座いました<(_ _)>