ざっく~(^^♪(´っ・ω・)っ
最近、辛い症状の続くザクXです。自業自得ということなんでしょうか?仏教だとそうなっちゃうよね。ゴータマさんも暗い思索家哲学者だったのかな。と・・・
今回はガンダムのプラモデルの写真をのっけますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スタートぜよ❕❕❕
どうだ!ポーズ決まったろ!斜めに構えたガンダム(BB戦士ですが、だからこそ可愛げがある)。狙い撃ちだ!!!
COLORは自由気ままにガンダムマーカーで塗ってみました。ポーズをとらせてなかったので再掲です。僕の中ではこいつの眼は角の根本あたりの赤いところです。ちょうどミストバーン(ダイの大冒険)のミストのような感じ。
弄ってたら胸のシールが取れちゃったよ(ノд-。)あぅ。。
けれどやはりガンプラはポージングして楽しめるのが良いところ。
髑髏の帆船(海賊船)のプラモデルも以前のっけたけれど、あれなんかは角度を変えるくらいしかできないものね。
ポーズをとる毎に楽しめるのは本当に良い(*´ω`)
さぁ、次だ!次だ!!▼▼
背景のハムちゃんの缶缶は見なくて良いです 苦笑
よーく見てもらうと解りますが、ガンダムがザクマシンガンを装備!
そしてズゴックの足がガンダムのもの!!しかも右腕はガンダムの腕でビームライフルを装備!!!ちょっとヤバい感じが出ています。
ズゴックを塗り過ぎてゾンビみたいになっちゃったよ(笑)
一応シャアレッドで塗ったっスけどね。。。でもズゴックって独特で良いですね。個性的なモビルスーツだと思います。ザクスナイパーよりもっともっと。
こちらガンダムとズゴックは食玩の品物です。ソーダ味のガムがおまけで付いているんですよね(逆だろ!)

G-SouL プラモデルRG 1/144 シャア専用ズゴック
- 価格: 2750 円
- 楽天で詳細を見る
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回これしか写真がない。でもじっくり見てもらうにはこれくらいの量でいいのかもな、とも思いました。
植物🌷の写真は次回以降のっけてゆこうと思います。
最近、ことわざ辞典を読み返しています。米津千之さんの辞典で東京学芸大の元教授だとか。思い切り脱線してますけどね。チェスの本もまた一から読んでいます。
チェスに魅力を感じているので、今楽しいです。とはいうものの、疲れてると頭が回らない、嗚呼。。。
あとは賛美を聴いています。もちろん英語の勉強はつづけていますよ。
それでは今日はこのへんで。
ここまでご覧いただきまして、誠にありがとうございました。
感謝です。
できれば下のバナーをポチっとお願いします<(_ _)>