Fotorさん、ありがとう。 についてお送りします。
退会方法についても記しておきます。
ざっく~(´っ・ω・)っ。。。_| ̄|○
今回は役に立ったサイトを2件紹介してゆきます。
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
まずFotorとは何かから説明します。
Fotorとは▼のサービス。
英語圏の画像編集サービスのひとつです。
ブラウザで利用できて、翻訳機能を使えば、たいていはわかります。
とても良い機能を備えていて、編集も容易です。
ただ、後述する退会理由ですが、そんなところもあります。
で、▼▼こちらに退会方法が書いてあります。
わかりやすく解説されております。
僕が退会した時点でもここに書かれた(メールで退会申請する)方法が退会の仕方になっていました。
こちらに書かれた通り、僕も同じような理由から退会しました。
もちろん、無料体験期間が終わるので退会申請したのもありますが、
編集機能がちょっとわかりづらいことが大きかったかもしれませんね。
コテコテの日本語人には理解できないところもそりゃありますよね。
僕は英語を学んでいるといってもまだまだひよっこ🐤
解らない単語も多い始末です。
そんなこんなでやめました。
でも、とてもよいモノが造れました。
Fotorさん、どうもありがとうございました。
記事にするのが遅れてすみません。
タダで使わせてもらっておいて、おまけにいいサムネイルやバナーもできたのに、お礼の記事すら書いてなかったなんて、ブロガーとしてダメですよね。
本当にありがとうございました。お世話になりました。
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
今日はここまで。
最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございます。