Lu:na (Gacktさん歌)について をお送りいたします。
ざっく~(´っ3ω3)っ
今回はGacktさんの曲について書いてみたいと思います。
$$$$$$$$$$$Save Peace!平和を守れ!取り戻せ!$$$$$$$$$$
岳人さんというのが本名らしいのですが、本当でしょうか?
間違えたかな?
それはともかく、Gacktさんです。アーティストとしての。
タイトルに載せたのは、好きな曲のひとつです。
たぶん、「るな」と読んで良いと思います。
月のラテン語名ですね。
ラテン語のルナと視るの英語シーを合わせるとLunasea(狂気)になると以前どこかで聴きました。テレビだったかな?
狼人間の逸話が元になっているようですね。
今、PENICILLINの「ロマンス」が流れちゃってますが、これも好きです。ちょっとGacktさんのとは雰囲気違う感じがしますが、Spotifyが自動で流してます。
同じようなテイストらしいです。ちがうと思う、、、
「Lu:na」と「REDEMPTION」と「The Next Decade」、他に「Metamorphozeーメタモルフォーゼー」が好きですね。
メタモルフォーゼは本来『Metamorphose』なので表記を若干変えているんですね。
「Lu:na」と雰囲気が似ていると感じるのは、「Fragrance」です。
この二つがお気に入りで、ちょっと暗い感じがいいなーと思っています。
思うというより、音楽なので「感じる」ですね。
以前👆で「REDEMPTION」については書いていました。
カッコいいです。
TOPの絵は、ジャケットと似たような色使いのものを探して載せました。
ぱくたそさん、提供です。
サイドバーの、外部Link🌟から飛べます。
「Lu:na」はやっぱりいいですよねぇ。
うーん、妖しい世界がなんともいえない。
僕は異性愛者の男性ですが、Gacktさんは声カッコいいですよね。セクシーです。
たぶん、ほとんどの女性ファンはそこにやられてるんじゃないかと、思うんですが 笑
この曲の世界観とマッチしている気がします。
音楽聴いてるだけなので、フィーリングというか、感じるだけなんで根拠はないのですが。
僕もなんかこうセクシーな声だったらよかったなあ、と思っちゃいますね。
まぁ、この図体でいうことでもないか。
とにかく、音楽を楽しむのには耳と脳みそさえあればいいので、思う存分楽しませていただきます。
イカした音楽造ってくれてありがとうございます。
$$$$$$$$$$$Save Peace!平和を守れ!取り戻せ!$$$$$$$$$$
今回はここまで。
最後までお付き合いいただき、誠にありがとうございます。

- 価格: 401 円
- 楽天で詳細を見る