ざっく~(^O^)b
近頃、高強度インターバルトレーニング(HIIT)を始めたとお伝えしたザクです
が、しかし!
身体が追いつかず、耐えられなかったので、一時休止を余儀なくされていました。しか~し!!
「腹筋と腕立て伏せならいける!」と考え直して、その二つでHIITをすることにしました。
半分の時間になってしまいましたが、抑鬱状態で身体も故障している僕には、丁度良かったわけです。
以前の記事にもある通りに説明すると、
①腕立て伏せ・・・・・・20秒
10秒休み👈インターバルです
②腹筋・・・・・・・・・20秒
そして①からもう一度。調子がよければ更に三回目!
となります。
一連の流れは、
トレーニング➡風呂➡ストレッチ、
ってな具合です。
トレーニングには専用のマットを使い事故らないようにしています。単なるExercise Matですが、これがあると筋トレもストレッチも非常にスムーズです。トレーニングでのストレスが減りました。
筋肉痛もあると思いますので(自分にはあります)、中一日か中二日の休養期間を入れて、ぼちぼち続けていけたら良いのでは、と思います。
短い記事になりましたが、
最後までお読み頂いて、
ありがとう御座いました<(_ _)>